コンセプト

悠久の歴史が流れる風光明媚な琵琶湖、
ゆたかな自然が織りなす近江は多くの芸術・文化人を育んできました。

キーワード検索

【木工・彫刻家】 伊庭 貞一(いば ていいち)

今回は東近江市能登川町(旧能登川町)にお住まいの、彫刻家、伊庭貞一さんをご紹介します。 少年時代、学校で作った木彫りで賞をもらうことは常連。木彫りと機械いじりが大好きな伊庭さんは、高校を卒業後、モノづくりの一翼を担う機械設計の…

【武術家】 夏原 佳江(なつはら よしえ)

皆さん”太極拳”ってご存知ですか?体操の様な、スポーツの様な…、何となくイメージできると思いますが、哲学拳とも呼ばれる武術なんです。その技を競う全日本太極拳選手権大会で、2連覇(24式の部)を成し遂げておられる人を今回はご紹介します。 …

【ガラス作家】 牧野 善昭(まきの よしあき)

今回は彦根市三津町(稲枝地区)にお住まいの、ガラス作家、牧野善昭さんをご紹介します。 会社にお勤めだった頃から、趣味としてガラス作りを始められた田中さん。そのきっかけは、たまたま近くにガラス工芸を教えてくれる先生がいたから…、…

【陶芸家】 桐山 勝喜(きりやま かつよし)

今回は、7年前から『スーパー植木鉢』を製作されている、東近江市小脇町(旧八日市市)にお住まいの桐山勝喜さんをご紹介します。     体調を崩された桐山さんは、53才で早期リタイヤされました。「サラリ…

【アイアンクラフト】 畑山 正之(はたやま まさゆき)

今回は、甲賀市水口町酒人にお住まいの畑山正之さんをご紹介します。 建物の内外装に使う、ロートアイアンを皆さんはご存知ですよね。畑山さんはロートアイアンも手掛けるメタルデザイナーです。 芸術大学を卒業された後、…

【人形・工芸家】 谷村 明仁(たにむら あきひと)

皆さんは『近江だるま』って聞かれたことありませんか?今回は東近江市林町(旧能登川町)にお住まいの、『近江だるま』保存会の谷村明仁さんをご紹介します。 今から24年前、能登川青年会議所の活動で教育長と面談された際に、”のとが…

【料理研究家】 上 和世(かみ かずよ)

今回は安土町にお住まいの郷土料理研究家の上和世さんをご紹介します。 11年前に知人の紹介で、旧五個荘町公民館で主婦や男性を対象に、家庭料理教室を始められる事になりました。それがいつの間にか、てんびんの里文化学習センター内の喫茶…

【音楽】 細野 正洋(ほその まさひろ)

今回は近江八幡市江頭町にお住まいの、ヴァイオリン製作家の細野正洋さんをご紹介します。 アメリカでの海外勤務時代に、アンティーク家具のおもしろさにすっかり魅了された細野さんご夫婦は、休日になるたびにアンティークショップ巡りが…

【トールペイント】 椎 悦子(しい えつこ)

今回は東近江市佐野町(能登川)にお住まいの椎悦子さんをご紹介します。 椎さんのトールペイントとの出会いは20年程前。当時はめずらしかったトールペイントが、ある雑誌に紹介されていました。さっそくお住まいに近い(当時は千葉に住…

【音楽】 平尾 卓志・美季(ひらおたかし・みき)

今回は近江八幡市日杉町にお住まいの、アコスティック・サウンド・ユニット『ほっとらいん』の平尾 卓志・美季さんご夫婦をご紹介します。 平尾さんご夫婦はずいぶん長い間、フォークソング中心に活動されています。そのスタイルはギターとリコーダー…

1 18 19 20 21

Contact

お問合せ

■ 本社事業部はこちら

0120-072-834

月〜金 9:00-18:00 定休:土日祝

■ 住宅事業部 だいかねの家 はこちら

0120-15-4939

9:00-18:00