KIRARI MACHINOHITO

キラリ・まちの人

ふるさとに 
芸術・文化・伝統・風土を育む

【音楽】 細野 正洋(ほその まさひろ)

今回は近江八幡市江頭町にお住まいの、ヴァイオリン製作家の細野正洋さんをご紹介します。 

アメリカでの海外勤務時代に、アンティーク家具のおもしろさにすっかり魅了された細野さんご夫婦は、休日になるたびにアンティークショップ巡りが楽しみの一つだったそうです。もともと木工製作が好きだった細野さんは、アンティーク家具を買ってはご自分で修理し、ご自宅用の家具として使っておられました。そんな趣味が高じて、退職後の14年前からアンティーク家具の修理、販売の事業を始められました。「事業を通じて多くの人との出会いを創りたい」という、もう一つの目的もアンティーク家具販売にはあったそうですよ。

 

 

ある日、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団によるオペラの演奏会を見に行かれました。その時にもらったチラシの、ヴァイオリンの催し物の案内に目が留まりました。早速、細野さんご夫婦は、さざなみホール(旧中主町)へ出向かれ、製作工程などヴァイオリンの展示会を興味深くご覧になられたそうです。

主催者の中にはNHK交響楽団に在籍経験のある方がおられ、その方とお話をしているうちに、「ヴァイオリン作りの教室してくれないか」と依頼されたのです。この時から、細野さんのヴァイオリン作りが始まりました。何と無茶な話だと思いませんか?

細野さんヴァイオリンなんて、触った事も、弾いた事も、勿論、作った事もないのですから…。

一般にヴァイオリン職人を志す人は、イタリアの『ヴァイオリン職人の街クレモナ』でその技術を取得し、技を磨こうと世界中から集まります。

街には国立の弦楽器製作学校があり、リウターイオの育成を奨励しています。そうです、クレモナこそ、ストラディバリやグァルネリといった有名なヴァイオリン職人が暮らした街なんですよ。しかし、…細野さんは違うんです。ヴァイオリン作りの教室をきっかけに、独学でヴァイオリン作りに取り組んでいかれます。細野さんはヴァイオリン作りについて「時間と根気があれば誰でもできる」と言われます。「木曽福島の開田小学校では工作の時間に3年間かけて一つのヴァイオリンを作り、卒業までに2挺のヴァイオリン作って、完成するたびに演奏会をするんです」と話され、音へのこだわりを除けば誰にでも作れる事を説明されるのですが…。できるのかなぁ?

 

 

2000年、ついに細野さんは半年間かけて、まったくの独学でのヴァイオリン第1号のを完成されました!!!以来、昨年まで、ヴァイオリン(ビオラ、チェロを含む)を31挺も製作されています。ヴァイオリンは300時間で1挺作れるといわれていますが、細野さんは200時間足らずで作り上げられます。1日の作業工程の目標は立てずに、集中できる間だけ作業をされます。「自分が納得するものを作りたいから、ミスは許されません。だから、作業時間は1日4時間が限界」と細野さんは話されます。完成したヴァイオリンは、弦を張って保管されます。常に弾ける状態でヴァイオリンにストレスをかけ、前板のたわみを作らなければいい音が出ないとか。「ヴァイオリンは古い年代モノが良いと聞きますが?」と訪ねると、「木が枯れて音が安定するという点ではいいのですが、単に古いだけでは価値はありません。やっぱり演奏者が弾き込む事が一番です」と細野さん。ヴァイオリンには『弾けば弾き込むほど音が良くなる』という神話があるんだそうですよ。細野さんのヴァイオリンの数挺は、現役の演奏者の方に預かってもらっています。ヴァイオリンの販売方法は、長い時間をかけて演奏者に弾いてもらい、納得してもらってから買ってもらう試奏という制度があるからだそうです。演奏者と製作者とが信頼しあい、掛け合いで共に作る、ヴァイオリンならではの売り方なんですね。細野さんのヴァイオリンは「ヴァイオリンには珍しい、バランスのいいヴァイオリンだ」と、宝塚歌劇団のコンサートマスターもうなるほどの評判です。

 

 

細野さんはヴァイオリンだけではありません。カヌー、ヨット、家具、玩具、木製で興味を持たれたモノは全て作ってしまわれます。圧巻は、奥様が習われているパイプオルガンまでも、作ってしまわれているのです。ですから、お孫さんのロッキングタイプのベビーベッドなんてお手の物です。お子様達が今でも大切にしておられるとのことでした。

 

 

北里幼稚園に隣接した団地の一角にある、細野さんのご自宅兼工房に一度お立ち寄りになってはいかがですか。ご夫婦が快くお迎えして下さいますよ。

 

木工工房 『ウォールナット』 ℡ 0748-32-1215
近江八幡市江頭町943-2

Contact

お問合せ

■ 法人のお客様はこちら

0120-072-834

月〜金 9:00-18:00 定休:土日祝

■ 個人のお客様はこちら

0120-15-4939

9:00-18:00